2015年の終了時間は?阿佐谷七夕祭り人気のかき氷と浴衣特集!
今年も『阿佐谷七夕祭り(あさがやたなばたまつり)』の季節がやって来ました!
阿佐ヶ谷駅や阿佐谷パールセンターをはじめ町全体を彩る鮮やかな装飾に、何と言っても各商店力作の個性的な張りぼての数々が圧巻で、何度見ても楽しいものですね。
今回はそんな『阿佐谷七夕祭り2015』を楽しむための情報をご紹介しようと思います!
スポンサーリンク
仕事や学校帰りに間に合う?阿佐谷七夕祭り2015の終了時間は?
阿佐谷七夕祭りは平日を含む5日間に渡って開催されるため「仕事や学校があるけど平日も参加したい!」という人も多いのではないでしょうか。
あらかじめお祭りの開始と終了時間をしっかり確認して、悔いのないように阿佐ヶ谷七夕祭りを楽しみましょう!
—————————————————————————
『阿佐谷七夕祭り2015』
日時:8月5日(水)~8月9日(日)
場所:阿佐ヶ谷パールセンター
時間:10:00~22:00(予定)
■屋台
時間:16:00~19:00(予定)
■かき氷(鉢の木 阿佐ヶ谷本店)
時間:9:00~20:00
—————————————————————————
【交通アクセス】
阿佐ヶ谷パールセンター(JR阿佐ヶ谷駅から徒歩1分)
電車
■JR中央線、総武線「阿佐ヶ谷」駅
■東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷」駅下車
バス
■京王井の頭線浜田山駅からコミュニティバス「すぎ丸」
にて終点阿佐ヶ谷駅まで
■石神井公園駅北口、中村橋駅、下井草駅から関東バス、
阿佐ヶ谷駅ゆき終点「阿佐ヶ谷駅」
最長2時間待ち!?阿佐谷七夕祭りで人気の絶品かき氷!
阿佐谷七夕祭りに欠かせないのが、何と言っても『鉢の木 阿佐ヶ谷本店』の絶品かき氷!
毎年店先にはかき氷目当ての大行列が並び、待ち時間が1〜2時間かかることも!
引用元:http://websta.me/p/768608472950559208_2131203
引用元:http://websta.me/p/520873929905892531_262254954
引用元:http://websta.me/p/519161079801196853_3224235
ふわふわの氷がすごいボリューム!これはお祭りに行ったらぜひ食べておきたい!
かき氷の種類は「宇治抹茶」「いちご」各350円、「今年のお味」400円などがあり
なんと練乳かけ放題サービスなんていうのもあるみたいですよ!
ただしあまり欲張って練乳をかけすぎると氷が崩れてもったいないことになるそうなので、何事もほどほどにした方が良さそうです(笑)。
さらに!
『鉢の木 阿佐ヶ谷本店』が誇るのはかき氷だけではありません。
暑い夏にぴったりの、涼を感じる和菓子も大人気なんです^^
引用元:http://www.hachinoki.com
引用元:http://www.hachinoki.com
ぶどう大福
価格 270円(税込) / 賞味期限 1日
引用元:http://www.hachinoki.com
あんみつ
価格 540円(税込) / 賞味期限 2日(冷蔵)
引用元:http://www.hachinoki.com
葛桜
価格 210円(税込) / 賞味期限 1日
どれも美味しそうで迷っちゃいます^^全部食べたい!(笑)
普段行くことがないという人も、この機会にぜひご賞味あれ!
鉢の木 阿佐ヶ谷本店
〒166-0004 東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-15-4
TEL: 03-3311-6917
年中無休 / 9時-20時
スポンサーリンク
阿佐谷七夕祭りに着ていきたい!2015年人気の浴衣は?
お祭りと言えばやっぱり浴衣!一年で数回しか着るチャンスのないこの機会に、オシャレな浴衣を着て阿佐谷七夕祭りをもっと満喫しちゃいましょう^^
去年に引き続き、今年も古典&レトロ柄が大人気なんだそうです!
2015浴衣♪男女ウケする♡今年流行るトレンド柄浴衣特集
http://masi-maro.com/det/1450
古典&レトロ柄とっても素敵ですね〜^^
2015年の阿佐谷七夕祭りを大いに楽しみ、みんなで盛り上がりましょう!!
スポンサーリンク